生活防衛ニュース

今、気になるニュースをシェアします。

子どもたち突如カマキリを飼うの巻

f:id:sannakablog:20210920220441p:plain

 

こんばんは。

 

突然ですが、みなさまカマキリはお好きですか?

 

私は苦手です。

 

というか大人になってからは、昆虫全般苦手です。

なんか怖いというか気持ち悪くなっちゃたんですね。

 

こどもの頃はそうではありませんでした。

 

逆に子どもの頃は、

虫が好きで、セミ、とんぼ、ちょうちょ、バッタ、カエル、イモリ、

カブトムシ、クワガタなどなど。

いろんな虫と遊んでおりました。

 

 

子どもたちも昆虫は嫌いではなさそうで、

香川さんの「昆虫すごいぜ」などテレビがやっていると一生懸命見ています。

 

3日前、娘が学校でカマキリを見つけてきて、

家で突如飼うと言い出しました。

 

育てるための飼育ケースがなかったので、

急遽段ボールで作りました。

 

娘は段ボールケースが気に入ったようで

それから毎日眺めています。

 

ところで困ったのでは、

カマキリのエサ問題です。

 

カマキリって何食べるんだっけと

調べてみると、コオロギやバッタを食べるとありますが

すぐに用意できません。

 

身近な食品としては、

かまぼこや生肉、ヨーグルトを食べるみたいなので、

かまぼこをあげてみましたが、全然食べません。

 

添加物には注意と書いてありましたので、

食べなかったのは、もしかしたらそれが原因かもしれません。

その後、生肉をあげたら少し食べてくれました。

 

その2日後、お兄ちゃんまでカマキリを捕まえてきて

飼うことになりました。

 

カマキリが喧嘩しないように、

別の段ボールケースを作りました。

 

今度は、協力してバッタをとってきて、

ケースに入れてみると、見事カマキリがGETしていました。

 

 

f:id:sannakablog:20210920222539j:plain

 

ちなみに図鑑で知ったのですが、

カマキリはバッタの仲間だったんですね。

常識だったら恥ずかしいですが、

勉強になりました。

子どものおかげで、昔のように昆虫が少し好きになりました。

 

ではでは。

 

 

NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」、待望の出版化。
俳優、香川照之さんが扮する「カマキリ先生」が、黄緑の衣装に身をつつみ、昆虫の魅力を伝える。
取り上げる昆虫は、カマキリ先生が「子どもたちに見てほしい、知ってほしい」という昆虫たち。
番組のなかでは伝えきれなかった昆虫の生態を迫力満点のビジュアルとともに紹介する。
ちなみに「図鑑」といっても、美しい虫や珍しい虫の写真を単に眺めるためのものではない。
番組ファン、香川照之さんファンにはたまらないロケ時のこぼれ話やスタジオ収録の裏話なども掲載されているので、
昆虫が好きな人も、それほどでもない人も楽しめるはず。
本誌に登場する昆虫については、体の特徴や雌雄の見分け方、卵から成虫になるまでの一生、
動植物とのかかわりなどを丁寧にわかりやすく解説。
彼らの「すごさ」をとおして、自然の偉大さに触れることができる。

 

 

休日を全力で楽しむための漫画

f:id:sannakablog:20210917213933p:plain

 

こんばんは。

 

金曜日の夜ですね。

 

みなさんは、休日を全力で楽しんでますか。

 

私は、仕事と子育てに追われ、

ある意味充実はしておりますが、

休日は、だらだら過ごしてしまう日が多いです。

 

今日、ご紹介する漫画は、

借金などで、地下の強制労働施設に送られた男たちが、

劣悪な環境で働く中、何とかお金を貯めて、

限られた時間、地上に舞い戻り

その休日を食と遊びで最大限楽しみつくすという

お話です。

 

タイトルは、「1日外出録ハンチョウ」といいまして

有名な賭博漫画「カイジ」のスピンオフで

ご存じの方も多かろうと思います。

 

ハンチョウとは、

主人公の大槻さんの地下労働施設での役職「班長」のことです。

 

この大槻さん、

豊富な知識と行動力、そして独特なこだわりで

地上の食事を堪能し、休日を最大限満喫し、

また地下に戻っていきます。

(そんな、すごい大槻さんがなぜ地下に行っちゃったかは謎)

 

その大槻さんの休日の楽しみ方は、

刺激的で、充実感、満足感、幸福感で心が満たされ

 

読んだ人に、

 

「今まで自分は貴重な休みをなんて無駄にしてきたのだ」

という罪悪感と

 

「自分もそんな休日を堪能したい」

という希望願望野望を抱かせてくれる

楽しい漫画です。

 

ただ、この漫画、読者を選ぶかもしれません。

30代から50代の男性はめちゃくちゃ面白いでしょう。

 

この漫画のように、

自分だけのこだわり、楽しみを見つけて

休日を最大限楽しみたいものです。

 

ではでは。

 

 

 

地の獄…! 底の底…! 帝愛地下労働施設…! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた…! その名は大槻…! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠…! 飲んで食って大満喫…! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ第1巻‥!

 

 

レンタルするならこちら↓

1冊95円のDMMコミックレンタル!

税制改正!メール添付の請求書の印刷保存ができなくなる!?

f:id:sannakablog:20210916171431p:plain

 

今回は、自営業者の方やフリーランス、

会社を経営されている方に関係あるお話です。

 

令和3年の税制改正にて電子帳簿保存が見直され、

来年、令和4年1月1日に施行されます。

 

その中で気になるのが

メール添付の請求書の印刷保存ができなくなるという件です。

 

どういうことかといいますと、

これまで書類は原則、紙保存でしたが、

一定の要件を満たすと、電子データの保存も認められていました。

それを電子帳簿保存といいました。

 

しかし、今回の改正で、

電子帳簿保存を導入している、していないに関わらず、

データでやり取りしているものは、

データで保存しなくてはいけなくなったんです。

 

これって、

えー!って感じじゃないですか?

 

じゃあどうしたらいいの?

となりますよね。

 

国税庁が公表している

「電子帳簿保存法一問一答(電子取引関係)」に

下記のようなものがありました。

電子帳簿保存法Q&A(一問一答)〜令和4年1月1日以後に保存等を開始する方〜|国税庁

(一部分かりやすいよう変えている部分があります)

 

問12

妻と2人で事業を営んでいる個人事業主です。

取引の相手方から電子メールにPDFの請求書が

添付されて送付されてきました。

一般的なパソコンを使用しており、プリンタも

持っていますが、特別な請求書等保存ソフトは

使用しておりません。

どのように保存しておけばよいですか。

 

回答

以下のような方法で保存すれば

要件を満たしていることになります。

 

1 請求書データ(PDF)のファイル名に、

  規則性をもって内容を表示する。

 例)日付、相手先、金額を入れる

  20221031_㈱国税商事_110,000

 

2 「取引先」や「各月」など任意のフォルダに 

  格納して保存する。

 

3 事務処理規定を作成し備え付ける。

 

* 税務調査の際に、

  税務職員からダウンロードの求めがあった場合には

  上記のデータについて提出してください。

* 判定期間にかかる基準期間(通常は2年前です)の売上高が

  1,000万円以下であり、上記のダウンロードの求めに応じることが

  できるようにしている場合には、上記1の設定は不要です。

www.nta.go.jp

 

ようするに、税務職員から求めがあったときに

すぐデータを検索できるように保存しなさいということですね。

 

慣れるまで大変ですが、自分なりのやり易い方法を見つけて

来年から気をつけたいですね。

 

 

ではでは。

シイタケ収穫!?

f:id:sannakablog:20210915080053p:plain

 

シイタケ栽培キット「もりのしいたけ農園」を育てています。

 

 

途中経過です。

 

sannaka-life.com

 

シイタケを育て始めて、

朝起きた時と、

仕事から帰ってきたときに、

どれくらい育ったか確かめるのが

楽しくて日課になっています。

 

だいぶ育ってきましたが、

収穫はもう数日様子みようかと思っていました。

 

しかし、今日、仕事で帰ってきてみると

 

キッチンに、妻がいて、ふと下を見ると

 

・・・・・・・

 

 

 

f:id:sannakablog:20210915222032j:plain

 

・・・・・・・・

 

 

(私)  なんですかこれは・・・?

 

 

(妻)  何って、シイタケ。

 

 

(私)  シイタケってどこの?

 

 

(妻)  どこって、育てたやつ。

 

 

(私)  えー!! なんで?収穫したの!?

 

 

(妻)  何って、ハサミ。

 

 

(私)  じゃなくて、どうして、もう収穫しちゃったの?

     採るときは相談してよー。僕も収穫したかったし。

 

 

(妻) 〇ちゃん(娘)が採りたいっていったから。

 

 

 

(私) まだ早いよー!

   

 

 

 説明書には、ヒダ(傘の裏)の膜が切れたら

 食べ頃と書いてあります。

 

 

f:id:sannakablog:20210915223022j:plain

 

裏側を見ても、まだ早いのではないかと思いました。

 

f:id:sannakablog:20210915223242j:plain

 

 

私が残念そうにしていると、

 

 

(妻) まーいーじゃん。まだいっぱい生えてるし。

 

 

 

(私) えっ! まだ残ってるの!?

 

 

慌ててシイタケを育てている場所へ行くと、

   

 

f:id:sannakablog:20210915223711j:plain



ありました、ありました。

 

収穫したにもかかわらず、

逆に増えているようにも見えました。

すごい生命力!

 

収穫したシイタケは、

焼いてポン酢で食べました。

 

味は普通のシイタケでしたが、

楽しく食べることができました。

 

今度は、鍋料理にしたいと思います。

 

ではでは。

 

 

 

 

一番売れてるキノコ栽培キットシリーズ
届いてすぐ始められる"しいたけ栽培キット"
SmaSTATIONや各種メディアに取り上げられ、ご自分で楽しむ以外にも、プレゼントや食育、各種教材などとして幅広くお使いいただけます!
育てる・収穫する・食べる楽しみを是非体験してください。

 

シイタケ栽培の途中経過まとめ

f:id:sannakablog:20210915080053p:plain

 

シイタケ栽培キット「もりのしいたけ農園」を育てているのですが、

需要があるか分かりませんが、自分の日記として

途中経過をご報告します。

(昨日は、ワクチン接種1回目で、早く寝てしまいました)

 

 

シイタケ栽培ですが、下記の商品を購入しました。

 

一番売れてるキノコ栽培キットシリーズ
届いてすぐ始められる"しいたけ栽培キット"
SmaSTATIONや各種メディアに取り上げられ、ご自分で楽しむ以外にも、プレゼントや食育、各種教材などとして幅広くお使いいただけます!
育てる・収穫する・食べる楽しみを是非体験してください。

 

 

① アマゾンから届いた初日

  すぐ栽培を開始してくださいとの指示で

  あわてて準備しました。

 

f:id:sannakablog:20210915080447j:plain

 

 

② 栽培1日目

  白い突起がニョキニョキと出てきました。

  育てる作業は、一日2回ほど霧吹きで水をやるだけです。

 

f:id:sannakablog:20210915080516j:plain

 

③ 栽培2日目

  白い突起が伸びてきました。

  ちょっと芋虫みたいで気持ち悪いと

  娘にいわれました。

 

f:id:sannakablog:20210915080620j:plain

 

③ 栽培3日目

  少しシイタケみたいになってきました。

  愛おしくなってきました。

 

f:id:sannakablog:20210915080642j:plain

 

④ 栽培4日目

  シイタケに近づいてきました。

  たくましく育っています。

 

f:id:sannakablog:20210915080713j:plain


⑤ 栽培5日目(9/14)

  写真では分かりにくいかもしれませんが、

  4日目よりもシイタケの傘が大きく

  分厚くなってきました。

 

f:id:sannakablog:20210915080726j:plain

 

娘は、もう食べられる?と聞いてきましたが、

まだもう少し大きくなりそうなので様子を見たいと思います。

食べたらどんな味なんだろう。

楽しみです。

 

ではでは。

適切な努力を積み上げていくことで成功に近づくことがわかる漫画

f:id:sannakablog:20210913224536p:plain

 

こんばんは。

 

みなさん、仕事や勉強で努力をされていますか?

それも適切なタイミングで、適切な努力をしていますか?

 

そんなこというと小難しい話になりそうですが、

 

今日、お伝えしたい漫画は、

これこそが適切な努力だ!と感じる漫画です。

 

その漫画とは、

勝木光さんの「ベイビーステップ」という漫画です。

 

2007年から週刊少年マガジンで連載されていました。

ドラマ化や漫画賞も受賞しているのでご存じの方も多いかもしれません。

 

しかし、

私は最近まで読んだことがありませんでした。

 

なぜならば、

テニスにまったく興味がなかったことと、

絵柄が少し、こどもっぽく感じて敬遠していたからです。

 

もし、

まだ読んだことがない方、

私のように興味を持てなかった方、

ぜひ一度読んでみてください。

 

身体能力的に平凡な高校生が、

テニスに勝つための、技術・体力・戦略を、

適切な努力で身につけていく過程が

丁寧に描かれていて、

面白いだけでなく、感動を覚えます。

 

全47巻です。

読まれる前に、二点注意があります。

 

一点目は、

まじめな方ほど、

一度読むと気になって47巻まで止まりません。

 

二点目は、

読破後は、テニスをしたくてたまらなくなります。

 

以上です。

 

よろしければ、ぜひご一読を!

 

 

マジメ少年+美少女×テニス=熱血スポコン!? ――成績はずっとオールA! 几帳面でマジメな“エーちゃん”が、ちょっぴりいい加減!? でも、テニスに懸ける情熱だけはマジメな美少女“ナツ”と出会ったことで、テニスの魅力に取りつかれて人生激変!? 快感、そして悶絶のらせん……。数式じゃ表せない、衝撃的な人生の化学変化が始まった!!

 

 

 

■今日のシイタケ

 

シイタケ栽培5日目

急激に大きくなっています!!

シイタケの形になってきました。

大きくなってきて小4の息子も興味を持ってきました。

もっと大きくなあれ!

ではでは。

 

f:id:sannakablog:20210913224740j:plain



お金の視点から描かれた野球漫画

f:id:sannakablog:20210912195543p:plain

 

こんばんは。

 

「グラゼニ」いう漫画をご存じでしょうか?

 

この漫画は、お金の視点から描かれた野球漫画で、

契約金や年俸、税金などといった言葉が飛び交う

珍しい漫画です。

 

「グラゼニ」というタイトルは、

「グランドには銭が埋まっている」ところからつけられています。

 

相撲の話の中で、「土俵には金が埋まっている」という言葉を

聞いたことがあると思いますが、

その野球版ですね。

 

私、この「グラゼニ」のような漫画、

まさに大好物であります!

 

ブログのタイトルにありますように、

漫画とお金のことが大好きなので

この漫画を見つけた時は、

大げさでなく、少し震えました。

 

こういうのを待っていたんです。

 

もちろん、お金の話だけでなく、

野球の技術面や選手の心理面など、

普通の野球漫画では読めない内容が満載です。

 

私は観てはいないのですが、

BSスカパーでアニメ化もされており、

主人公の声優を落合福嗣さんが

されていることでも有名です。

 

ちょっと変わった野球漫画、

野球界のお金の世界を知りたい方は

めちゃくちゃ面白いので

ぜひご一読を!

 

 

グラゼニ=“グラウンドには銭が埋まっている”!! 下は240万円から、上は数億まで。格付けが、年俸によって完全に決められている超格差社会・プロ野球。凡田夏之介(ぼんだ・なつのすけ)は高卒でプロ入りした8年目の中継ぎ投手。左腕でサイドスローという一風変わった武器と、全球団の1軍選手の年俸をソラで言えるという不思議な特技で、厳しい世界を必死でサバイバる!

 

ではでは。

 

■今日のシイタケ

 

シイタケ栽培4日目

またまた成長してる!!

娘が水やり頑張ってくれています。

少しシイタケの形になってきて、

育ち始めの芋虫のような不気味さから、

可愛さへ変化してきました。

 

横から。

f:id:sannakablog:20210912195929j:plain

 

上から。

f:id:sannakablog:20210912195953j:plain

 

明日はどうなるかな。

 

 

野球から人生が学べる漫画

f:id:sannakablog:20210911224140p:plain

 

一年で1000冊くらい漫画を読む、私さんなかです。

漫画好きですか?

 

私は大好きです。

やっぱり漫画はいいですね。

 

特に、今は買ってもいいし、借りてもいいし、

電子書籍もあるし、kindle unlimitedもあるし、

スマホやタブレットでも読めるし、最高です。

 

それに、漫画は楽しいだけでなく、

いろんなことも学べますね。

 

今回は野球漫画を読みました。

「ドラゴン桜」「インベスターZ」「アルキメデスの対戦」などで

有名な三田紀房さんが描かれた

「クロカン」という作品です。

三田紀房さんの作品の時系列的には、

「ドラゴン桜」より前に描かれています。

 

この作品は、普通の野球漫画と違い、

監督が主人公というところに特徴があります。

「クロカン」というタイトルも監督の名前からきています。

 

そして、

もちろん試合の描写も楽しいのですが、

監督の発言の節々から、

人生において重要なことが学べる漫画になっています。

少し大げさかもしれませんが。

 

これは、

「ドラゴン桜」を読んだことがある方なら

分かるんじゃないかな思います。

 

2021年9月11日現在、kindle unlimited で全27巻読めます。

今年の甲子園の暑い夏は既に終わってしまいましたが、

漫画の中で、もうひと夏楽しみたい方、

「ドラゴン桜」とは、別の野球という世界を描いた漫画の中で

人生の刺激を感じたい方は

ぜひご一読を!

 

クロカン 1

クロカン 1

Amazon

第1巻の内容紹介: 「ドラゴン桜」でおなじみの三田紀房が描き上げた、高校野球を舞台に型破りな野球部監督が活躍する熱血スポーツコミック! 桐野高校野球部監督・黒木竜次(くろき・りゅうじ)、通称クロカン。低迷していた桐野高校野球部を、県内の強豪に育て上げたクロカンだったが、その評判は悪く、後援会からは監督更迭の声も上がっていた。そんな中、クロカンはエース投手・正宮(まさみや)をショートにし、控えの石光(いしみつ)をピッチャーにするのだが……!? 「これからたっぷり見せてやるぜ。“クロカン野球”ってやつを……」――。

 

ではでは。

 

■今日のシイタケ

 

シイタケ栽培3日目

とても成長してる!!

嬉しい反面、

娘が一目見て、

「ちょっと気持ち悪いかも」と発言してショック。

確かに少しそんな気もするけど

やっぱり成長していて嬉しいな。

明日はどうなるかな。

 

f:id:sannakablog:20210911223900j:plain



 

 

ふるさと納税の確定申告が楽になりましたよ

f:id:sannakablog:20210910202438p:plain

 

ふるさと納税してますか?

 

全国の特産物などが送られてきて楽しいですね。

私はもっぱら肉や果物などの食べるものばかりですが、

ありがたく頂いております。

 

ところで、

ふるさと納税の確定申告をされている方に朗報です。

 

既にご承知の方もいらっしゃるかと思いますが、

確定申告の仕方が、簡単・便利になりました。

 

何が便利になったかというと、

今までは、確定申告の際のために、

ふるさと納税の寄付ごとに送られてくる

「寄付金受領証明書」を保管整理していたかと思います。

 

たくさん寄付された方は、枚数もすごいですよね。

 

それが令和3年分から、

特定事業者(ふるさと納税の運営事業者で国税庁長官が指定した業者)

発行する年間寄付額を記載した

「寄付金控除に関する証明書」の添付で

寄付金控除の適用が受けられることになったんです。

 

つまり、

いつも利用するふるさと納税のサイトが一つに決まっていたら、

たった一枚の証明書を用意すれば良いことになったんです。

 

「寄付金控除に関する証明書」

ふるさと納税のサイトから郵送依頼をかけたり、

ダウンロードすれば良いので

証明書の用意が楽になりますね。

 

ちなみに、特定事業者は、2021年7月30日現在、

下記のようになっていますので(国税庁HPより)

たいていの有名なサイトなら大丈夫そうですね。

 

表示番号 ポータルサイト名 特定事業者 法人番号
FN ふるなび 株式会社アイモバイル 4011001059087
SF さとふる 株式会社さとふる 9010401112780
RA 楽天ふるさと納税 楽天グループ株式会社 9010701020592
FC ふるさとチョイス 株式会社トラストバンク 8011001073076
TK ふるさとパレット 東急株式会社 7011001016291
FP ふるさとプレミアム 株式会社ユニメディア 6010001082956
PL ふるさとぷらす 株式会社エスツー 2370001014200
CS セゾンのふるさと納税 株式会社クレディセゾン 2013301002884
AN ANAのふるさと納税 全日本空輸株式会社 1010401099027
FH ふるさと本舗 株式会社ふるさと本舗 5011001120491
MI 三越伊勢丹ふるさと納税 株式会社三越伊勢丹 4011101059648
JL JALふるさと納税 株式会社JALUX 6010701004711

 

ではでは。

 

 

■今日のシイタケ

 

シイタケ栽培2日目

娘と霧吹きで水をやりました。

少し白い突起が膨らんだような・・・。

明日はどうなるかな。

 

f:id:sannakablog:20210910202624j:plain

 

シイタケ栽培キットが届いた話

f:id:sannakablog:20210909225715p:plain



 

突然ですが、

シイタケ栽培キット「もりのしいたけ農園」が届きました!!!

 

sannaka-life.com

 

さすがアマゾン早いです。

もう届きました。

 

まだ心の準備ができていなかったけど、

まだもう少し届くのをワクワクして

待ちたかった気もするけど、

とにかく早く届いて嬉しいです。

 

小学一年生の娘も興味津々です。

 

箱にも届いたらすぐ栽培するようにと

書いてありましたので、

説明書の手順に従って

さっそく始めて見ました。

 

 

① まず、栽培ブロックを袋から取り出して、

 

 

f:id:sannakablog:20210909223139j:plain

 

 

② 次に、その栽培ブロックを水で洗います。

 

 

f:id:sannakablog:20210909223148j:plain

 

③ そして、付属の透明な袋に入れて、袋の口をクリップで止めます。

 

f:id:sannakablog:20210909223158j:plain

 

 

できた!

こんな感じです。




f:id:sannakablog:20210909223056j:plain

 

④ そして、、、、

 

  あれ・・・

  

  これで準備OKです・・・

 

  終わり!?

 

 

あんまり簡単に終わってびっくりです。

 

とにかく準備が終わって、

明日から霧吹きなんかで水をあげれば良いようです。

 

娘が水やりしたい!

といってくれたのでお願いすることにしました。

 

ただ、説明書きにもあったのですが、

温度管理が重要で18~25℃が推奨のようです。

夏場は要注意ですね。

 

しまった!購入時期を間違ったかとも思いましたが、

思い立ったが吉日!

気を付けて育てたいと思います。

 

どのように育つか要チェックです。

 

ではでは。