生活防衛ニュース

今、気になるニュースをシェアします。

お金の話

特殊詐欺の手口

特殊詐欺対策のニュースです。 警察庁によりますと、 2021年の特殊詐欺の認知件数は、14,498件で、 合計被害額は、約282億円になるとのことです。 *認知件数 とは、 警察 等捜査機関によって 犯罪 の発生が 認知 された件数をいうらしいので 実際はもっと多…

NISA口座の利用状況調査

お金のニュースです。 2022年11月4日の金融庁の発表によりますと、 2022年6月末時点のNISAの口座総数は 1789万7483口座で うち、 一般NISAは、1064万5891口座 つみたてNISAは、638万5158口座 ジュニアNISAは、86万6434口座 です。 これを日本の人口、1億2483…

令和3年分の確定申告期限についての注意点!!

みなさん、確定申告していますか。 今年も確定申告の時期がやってきました。 今回のお話は、その確定申告の申告時期のお話です。 所得税の確定申告期間は、令和4年2月16日~3月15日ですが、 オミクロン株の感染拡大に伴い、その影響により申告が困難な方は、…

令和3年のふるさと納税を確定申告する際の注意点!!

こんにちは。 ふるさと納税していますか? 今年も確定申告の時期がやってきました。 会社員の方などで、 ワンストップ特例制度を利用している方は、 確定申告が不要ですが、 寄付先が6か所以上の方は確定申告が必要です。 以前令和3年より ふるさと納税の確…

事業復活支援金、要チェック!

こんにちは。 事業復活支援金の申請が、2022年1月31日から始まりましたね。 事業復活支援金は、 ① 新型コロナウィルス感染症による影響を受けた事業者 ② 2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、 2018年11月~2021年3月の間の任意の同じ月の売上高…

お金がなくても幸せになれると感じさせてくれる漫画

こんにちは。 みなさまお金は好きですか? 私は大好きです。 お金を稼ぐのも、貯めるのも、増やすのも、使うのも 好きです。 ただし、青臭いかもしれませんが、 お金があれば幸せかといえば そうではないと考えています。 正確には、お金の増加と、幸福度は…

税制改正!メール添付の請求書の印刷保存ができなくなる!?

今回は、自営業者の方やフリーランス、 会社を経営されている方に関係あるお話です。 令和3年の税制改正にて電子帳簿保存が見直され、 来年、令和4年1月1日に施行されます。 その中で気になるのが メール添付の請求書の印刷保存ができなくなるという件です。…

ふるさと納税の確定申告が楽になりましたよ

ふるさと納税してますか? 全国の特産物などが送られてきて楽しいですね。 私はもっぱら肉や果物などの食べるものばかりですが、 ありがたく頂いております。 ところで、 ふるさと納税の確定申告をされている方に朗報です。 既にご承知の方もいらっしゃるか…

経営セーフティ共済に今すぐ加入したほうが良いたった一つの理由

「経営セーフティ共済」をご存じでしょうか? 別名、「中小企業倒産防止共済制度」ともいいます。 ご存じ方もたくさんいらっしゃる思います。 以前、別記事で「小規模企業共済制度」を紹介させて頂きましたが、 個人事業主や中小企業の経営者の資金管理にと…

おこづかい万歳!!

「定額制夫のこづかい万歳」という漫画を読みました。 漫画家の吉本浩二さんの実話です。 これが実に興味深いです。 吉本さんのこづかいは月2万千円。 これで1か月やりくりします。 少ない?多い? どちらに思われましたでしょうか? 他人のこづかいを知りた…

小規模企業共済に今すぐ加入したほうが良いたった一つの理由

「小規模企業共済」をご存じでしょうか? ご存じ方もたくさんいらっしゃる思います。 加入を煽ったタイトルのようになってすいません。 個人事業主の方や会社を経営されている方で、税理士さんと関わりがある方は 勧められたことがあるのではないでしょうか…

まだ間に合う!中小企業のための補助金・助成金!

中小企業のための補助金・助成金を整理しました。 ご存知のものばかりかもしれませんが 念のためチェックしてみてください。 ① 令和3年度当初予算「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」の2次公募について (METI/経済産業省) 複数の中小企業・…

納税管理人になった話(備忘記録)

2年程前、兄が海外へ転勤することとなり、ひょんなことから 私が「納税管理人」になることになり、現在も務めています。 「納税管理人」とは、その名の通り、海外に転勤した人などに代わって、 税金の手続きを手伝って管理する人のことです。 実は、今回、親…

知らないと大変!第四次産業革命スキルって何?という話

こんにちは、さんなかです。 突然ですが、「第四次産業革命スキル」ってご存知ですか? 別記事で、教育訓練給付金の制度を調べていく中で、知ったのですが、 現在、国をあげて「第四次産業革命スキル」の人材育成が進められています。 今回は、今後の人生を…

教育訓練給付制度が拡充されていておすすめな話

コロナの影響で、転職やスキルアップを考えられている方も多いと思います。従来からある、教育訓練給付制度ですが、近年、内容が拡充されています。資格取得を目指す方は必見かと思います。制度の概要や、おすすめをまとめてみます。 目次 1 教育訓練給付制…

NISAとiDeCoを比較してみる

NISAとiDeCoの両方しています。 NISAはつみたての方です(両方はできないことになっています。) それぞれどのような制度なのか、まとめてみました。 目次 1 NISAとは 2 iDeCoとは 3 節税ができるのはどっち? 4 詳細比較表 5 まとめ 1 NISAとは NISA(ニー…

転職の準備できていますか?

こんにちは。 4回退職経験のある、さんなかです。 つまり、転職も4回しております。 最後の転職は、個人事業の開業となりましたが。 さて今回は、4回も転職している、さんなかが 転職しようと考える際に、最低限必要な準備について書きたいと思います。 目次…

SBI銀行の振込手数料がお得で助かっている話

SBI銀行を知っていますか? 正式には住信SBIネット銀行(以下SBI銀行)といいます。 ネット専業銀行なのですが、 私は、私生活でも仕事でもお世話になっています。 私にとって一番の魅力は振込手数料やATMの引き出し手数料が、 条件により、最大月15回ま…

退職金にいくら税金が掛かるか分かる話

1 概要 【今回の話で分かること】 退職金にどんな税金がいくらかかり、手取りがどうなるのか。 【今回の話ではお伝えしきれないこと】 お勤めの会社で、そもそも退職金がもらえるのかどうか、 また、もらえるならどの程度もらえるのかを会社に確認する方法。…