生活防衛ニュース

今、気になるニュースをシェアします。

子どもたち突如カマキリを飼うの巻

f:id:sannakablog:20210920220441p:plain

 

こんばんは。

 

突然ですが、みなさまカマキリはお好きですか?

 

私は苦手です。

 

というか大人になってからは、昆虫全般苦手です。

なんか怖いというか気持ち悪くなっちゃたんですね。

 

こどもの頃はそうではありませんでした。

 

逆に子どもの頃は、

虫が好きで、セミ、とんぼ、ちょうちょ、バッタ、カエル、イモリ、

カブトムシ、クワガタなどなど。

いろんな虫と遊んでおりました。

 

 

子どもたちも昆虫は嫌いではなさそうで、

香川さんの「昆虫すごいぜ」などテレビがやっていると一生懸命見ています。

 

3日前、娘が学校でカマキリを見つけてきて、

家で突如飼うと言い出しました。

 

育てるための飼育ケースがなかったので、

急遽段ボールで作りました。

 

娘は段ボールケースが気に入ったようで

それから毎日眺めています。

 

ところで困ったのでは、

カマキリのエサ問題です。

 

カマキリって何食べるんだっけと

調べてみると、コオロギやバッタを食べるとありますが

すぐに用意できません。

 

身近な食品としては、

かまぼこや生肉、ヨーグルトを食べるみたいなので、

かまぼこをあげてみましたが、全然食べません。

 

添加物には注意と書いてありましたので、

食べなかったのは、もしかしたらそれが原因かもしれません。

その後、生肉をあげたら少し食べてくれました。

 

その2日後、お兄ちゃんまでカマキリを捕まえてきて

飼うことになりました。

 

カマキリが喧嘩しないように、

別の段ボールケースを作りました。

 

今度は、協力してバッタをとってきて、

ケースに入れてみると、見事カマキリがGETしていました。

 

 

f:id:sannakablog:20210920222539j:plain

 

ちなみに図鑑で知ったのですが、

カマキリはバッタの仲間だったんですね。

常識だったら恥ずかしいですが、

勉強になりました。

子どものおかげで、昔のように昆虫が少し好きになりました。

 

ではでは。

 

 

NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」、待望の出版化。
俳優、香川照之さんが扮する「カマキリ先生」が、黄緑の衣装に身をつつみ、昆虫の魅力を伝える。
取り上げる昆虫は、カマキリ先生が「子どもたちに見てほしい、知ってほしい」という昆虫たち。
番組のなかでは伝えきれなかった昆虫の生態を迫力満点のビジュアルとともに紹介する。
ちなみに「図鑑」といっても、美しい虫や珍しい虫の写真を単に眺めるためのものではない。
番組ファン、香川照之さんファンにはたまらないロケ時のこぼれ話やスタジオ収録の裏話なども掲載されているので、
昆虫が好きな人も、それほどでもない人も楽しめるはず。
本誌に登場する昆虫については、体の特徴や雌雄の見分け方、卵から成虫になるまでの一生、
動植物とのかかわりなどを丁寧にわかりやすく解説。
彼らの「すごさ」をとおして、自然の偉大さに触れることができる。